[2017/10/13]SIerのためのITインフラビジネス戦略会議2017

本セミナーは、事前登録を締め切らせていただきました。
誠に恐れ入りますが、キャンセル待ちはお受けいたしておりません。
ご了承のほどお願い申し上げます。

SIerとDC/クラウド事業者、両者それぞれの強みを持ち寄って創る ITインフラのBest Solution!

昨今、エンドユーザー企業の大半が自社情報システムの最優先テーマに「データの高度活用」や「データの安全確実な保護」を挙げ、取り組みの文字どおりの基盤となるITインフラの強化刷新を推し進めています。

エンドユーザーのIT支援に携わるシステムインテグレーター(SIer)におかれては、競争激化の著しいこのマーケットで、顧客のニーズを高いレベルで満たす魅力的なITインフラサービス/ソリューションの開発・提供に力を注がれていることでしょう。

上述の機運から、オンプレミス環境のみならず、外部データセンター/クラウド基盤サービスの活用に着手するユーザーが急増しています。そうしたユーザーに対して、SIerの皆さまがクラウド/オフプレミス移行やハイブリッドITインフラ構築といったソリューションを提供する際、どんなデータセンター/クラウド基盤を採用し、そこでどのような付加価値を実現しようとお考えでしょうか。

「クラウド&データセンター完全ガイド」の主催で今回お届けする[SIerのためのITインフラビジネス戦略会議]。エンドユーザーへの高付加価値ITインフラの提供という、SIerとデータセンター事業者共通の課題をテーマにした、セッション&ディスカッション形式のセミナーです。

ファシリテーターに、世界のコンピュータネットワーク/データセンター研究の第一人者で、業界のビジネス/マーケティングのこれからを追究する江崎 浩・東京大学大学院教授を迎え、共創可能なソリューションやなすべきアクションを探ります。

参加者全員に有用なヒント・アイデアを持ち帰っていただくことを目的とした本戦略会議にふるってご参加ください!

株式会社インプレス
クラウド&データセンター完全ガイド
編集長
河原 潤

開催概要

イベント名 「SIer×データセンター事業者」の共創で拓く新しいビジネス、次のマーケット SIerのためのITインフラビジネス戦略会議2017
日時 2017年10月13日(金) 15:30~18:10(セミナー本編)、18:30~20:00(懇親会 ※事前希望された方)
会場

インプレスグループ セミナールーム

東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング23F

  • 三田線神保町駅[A9]徒歩1分
  • 新宿線神保町駅[A9]徒歩1分
  • 半蔵門線神保町駅[A9]徒歩1分
  • 東西線竹橋駅[3b]徒歩5分
  • 千代田線新御茶ノ水駅[B7]徒歩5分
  • JR線御茶ノ水駅[御茶ノ水橋口]徒歩8分
受講料 無料(事前登録制)
参加対象
  • ユーザー企業のITインフラ企画・選定・構築・運用・支援に携わるシステムインテグレーター(SIer/NIer/CIer)
  • マネージドサービスプロバイダー(MSP)
  • ITソリューションベンダー

※受講受付ページでご記入いただいた内容から、弊社事務局で参加可否の判断をさせていただきます。上記参加対象以外のお客様、個人、学生のお客様、弊社やスポンサー各社との競合関係にあるお客様などは原則ご参加いただけません。また、事務局から受講票を発行していないお客様は、当日お越しいただいても受講いただくことができません。本セミナーの趣旨・内容上、あらかじめご了承ください。

※本セミナーでは、事前に皆さまからいただいた「議題・話題にされたいこと、質問されたいこと」を基にディスカッションを行います。受講申込時のアンケートで、議題・話題、質問などを積極的に書いていただいた方に、優先的にご来場いただく場合がありますことをご了承ください。

定員 60名
主催 株式会社インプレス クラウド&データセンター完全ガイド
お問い合わせ先

インプレス イベント事務局

E-mail:dc-seminar@impressbm.co.jp

受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日を除く)

タイムテーブル

15:30~15:50(20分)

今日の議題とゴールの確認

江崎 浩氏

東京大学大学院 情報理工学系研究科 教授

江崎 浩

河原 潤

株式会社インプレス クラウド&データセンター完全ガイド 編集長

河原 潤

講演概要

データの高度活用と安全確実な保護が喫緊の課題であるエンドユーザー企業は、どのようなITインフラを求めているのでしょうか?

ITインフラサービスを提供/構築支援するデータセンター事業者は、どのようなサービス/ソリューションをラインアップに加えることで、エンドユーザーのニーズを充足できるのでしょうか?

そして、両者が連携・協働することで、ITインフラにどのような価値を付加することが可能になるのでしょうか?

まずは本戦略会議のアジェンダ、ディスカッションのゴールを確認します。

講師プロフィール

江崎 浩(えさき・ひろし)

1987年、九州大学工学部電子工学科修士課程修了。同年4月に東芝に入社し総合研究所にてATMネットワーク制御技術の研究に従事。1990年より2年間、米国ニュージャージ州ベルコア社、1994年より2年間 米国ニューヨーク市コロンビア大学CTR(Centre for Telecommunications Research)で客員研究員。高速インターネットアーキテクチャの研究に従事。
1994年、ラベルスイッチ技術の基となるセルスイッチルータ技術をIETFに提案。その後、セルスイッチルータの研究・開発・マーケティングに従事。IETFのMPLS分科会、IPv6分科会で標準化活動に貢献。1998年10月より東京大学 大型計算機センター助教授、2001年4月より東京大学 情報理工学系研究科 助教授。2005年4月より現職(東京大学 情報理工学系研究科 教授)、工学博士(東京大学)。
WIDEプロジェクトボードメンバー。MPLS-JAPAN代表、IPv6普及・高度化推進協議会専務理事、JPNIC副理事長、ISOC(Internet Society)Board of Trustee(理事)、日本データセンター協会(JDCC)理事/運営委員会委員長などにも携わる。

15:50~16:20(30分) DC事業者セッション

オンプレミス/データセンター/クラウド
――「最適」の観点で考えるITインフラの届け方

鈴木 剛氏

AGS株式会社 クラウドビジネス推進室

鈴木 剛

講演概要

エンドユーザーのお客様が抱える経営・ビジネス課題と、それら課題への効果的な解決策について、ITインフラの「最適」の観点から考えてみませんか。その考察から、「オンプレミス」「データセンター」「クラウド」といったITインフラ各形態それぞれのメリット/デメリットを洗い出せればと思います。

聴いていただいたうえで、是非、エンドユーザーの課題や悩みを知り尽くしたSIerの皆さまのご見解をお聞かせください。

16:30~17:00(30分) 特別講演

デジタル社会の進展で最重要課題となったDC/ITインフラ
SIビジネスの可能性とコスト構造変革(仮)

江崎 浩氏

東京大学大学院 情報理工学系研究科 教授

江崎 浩

講演概要

IoT、AI、ディープラーニング、FinTechといった企業の取り組みは、今日、膨大多種のデータからの知見・洞察の獲得が業種を問わずビジネスの前提条件であることを示します。

SIerやデータセンター/クラウドサービス事業者におかれては、デジタル変革の過程で高まり続けるデータ処理活用のニーズに上手く対応できない場合、今後の成長が望めないどころか、市場撤退の危機が待ち受けることになるでしょう。

このあとのディスカッションの問題提起として、SIerとデータセンター事業者のパートナーシップによる新規ビジネスの可能性やコスト構造変革について読み解きます。

17:00~17:50(50分) パネル&フリーディスカッション

ITインフラサービスの「アイデアと実現方法」を徹底議論
SIerとDC事業者の連携・協働で創るキラーサービス/ソリューション

江崎 浩氏

東京大学大学院 情報理工学系研究科 教授

江崎 浩

鈴木 剛氏

AGS株式会社 クラウドビジネス推進室

鈴木 剛

河原 潤

株式会社インプレス クラウド&データセンター完全ガイド 編集長

河原 潤

講演概要

ここまで確認・考察してきたITインフラ/データセンターの潮流や動向を踏まえて、パネル&フリーディスカッションの形式で、DC事業者の連携・協働で創るキラーサービス/ソリューション」をテーマにした議論、意見交換を行います。ご意見やご質問、ご提案など、遠慮なくご発言をいただき、有意義なディスカッションをさせていただければと思います。

17:50~18:10(20分) 名刺交換
18:30~20:00(90分)

懇親会(議論の続き、よりディープな話はこちらで!)

 本日の登壇者や参加者の皆さま同士で、ディスカッションの続きを行うべくご歓談の場を設けさせていただきます。

  • ※会場隣のラウンジルームまたは会場近隣のレストランでの開催を予定しています(参加無料)
  • ※懇親会準備の都合上、本セミナー参加登録時に希望された方のみのご参加とさせていただきます

※プログラムは予告なく変更となる場合があります。ご了承ください。